アメリカ映画やテレビドラマでで見る”ハリウッド俳優”にはイギリス人がたくさんいるのをご存知ですか?
イギリスが舞台の映画「ハリー・ポッター」はわかりやすいですが、アメリカ英語のアクセントで活躍する俳優はイギリス出身とわからないことも!
映画化されたアメリカン・コミックヒーローものや、アメリカのテレビドラマは日本でも人気がありますよね。
今回は、アメリカで活躍する「え?この人イギリス出身だったの?!」という俳優を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
よく言われる”ブリティッシュ”って?
日本語で「イギリス人」と言うと、ロンドンのあるイングランド(England)の人という感じがしませんか?
UKと言われるイギリスの正式名称は
“United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland.”
・イングランド
・スコットランド
・ウェールズ
・北アイルランド
を含めて「イギリス」と言うんです。
スコットランドや北アイルランドは国名ではなく”地域の名前”
だからロンドン出身者も、スコットランド出身者もみんなイギリス人になります。
ちなみに英語でイギリス人のことは”British(ブリティッシュ)”と言います!
スポンサーリンク
日本でも人気だったドラマの俳優
●キーファー・サザーランド「24」
カナダ人の両親の元でイギリス・ロンドンで生まれたキーファー・サザーランド
お父さんのドナルド・サザーランドも有名な俳優で大ヒット映画「ハンガー・ゲーム」の大統領役で知られています。
ちなみに彼の本名が「キーファー・ウィリアム・フレデリック・デンプシー・ジョージ・ルーファス・サザーランド」と異様に長いことを知っている人は少ないのではないでしょうか(笑)
Photo:tvguide.com
テレビドラマ「24」の主人公ジャック・バウアーとして大人気の俳優ですね。
ウィキペディアによると、ジャック・バウアーはアメリカの”週刊テレビガイド”の『テレビのヒーローランキング・ベスト50』や、雑誌”エンターテイメント・ウィークリー”の『常にカッコいいヒーロー20人』に選ばれました。
また、イギリスのテレビ局の『テレビのタフ男ランキング 』では1位を獲得しているんです。
さすがイギリス人だけあって人気絶大です!
●ウェントワース・ミラー「プリズン・ブレイク」
アメリカで2005~2009年にテレビ放映され、主人公マイケルのカッコ良さが日本でも話題だった「プリズン・ブレイク」
ウェントワース・ミラーは黒人の父親と白人の母親を持ち、イギリスとアメリカ両国籍を持つ俳優です。
Photo:eonline.com
彼の「ゲイ」カミングアウトはびっくりしましたが、40歳を過ぎた今でもカッコ良さは健在ですよ!彫りが深くてかっこいいですよね~♪
2017年には「プリズン・ブレイク」が8年ぶりにカムバック、ミニシリーズ放送が決定です!!
●ヒュー・ローリー「Dr. House」
イギリス・オックスフォード生まれのミュージシャンでありコメディアンでもある多才な俳優
アメリカで2004年~2012年に放送された大人気の医療ドラマです。
私はテレビで放送を見ていたのですが、ドラマが終わるまでヒュー・ローリーがイギリス人ということに全く気づきませんでした(笑)
スポンサーリンク
アメリカン・コミック映画のあの人も!?
アメリカン・コミックの”DCコミック”と”MARVELコミック”から、子供から大人まで人気のたくさんのヒーローが誕生しています。
コミックブック原作のヒーローたちが映画化されて日本でもヒットしてますよね。
バットマン(DCコミック)
●クリスチャン・ベイル
ウェールズで生まれたイギリス人のクリスチャン・ベイルはバットマンのブルース・ウェイン役で有名になりました!
「バットマン・ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト・ライジング」に出演
●ゲイリー・オールドマン
ロンドン出身のゲイリー・オールドマンも昔からハリウッド映画では有名な俳優ですよね!
バットマンシリーズでゴードン警部補として活躍しています。
インパクトがあったのはブルース・ウィリス主演の「フィフス・エレメント」の悪役(笑)
1991年にゲイリー・オールドマンはロサンゼルスで飲酒運転で逮捕されました。
その時に助手席に座っていたのは友人のキーファー・サザーランドだったそうです。
X-メン(MARVELコミック)
●パトリック・スチュワート
イングランド出身のパトリック・スチュワートはX-メンのプロフェッサーXとして知られている渋い役者さんです。
でも、やっぱり彼はアメリカの名作テレビドラマ「スタートレック」の艦長としての方が知名度が高いかも!?
●イアン・マッケラン
こちらもイングランド出身の俳優で、「ロード・オブ・ザ・リング」のガンダルフ役としても知られています。
X-メンではマグニートー役で有名ですが、俳優になったきっかけは「同性愛者が多い業界だから」のようです。
スパイダーマン(MARVELコミック)
●アンドリュー・ガーフィールド
「アメイジング・スパイダーマン」で主役のピーターパーカーを演じたアンドリュー・ガーフィールド
お母さんがイギリス人で3歳からイギリスで育ったようです。
Photo:rappler.com
アメリカ生まれのため、ウェントワース・ミラーと同じくイギリスとアメリカの二重国籍
スーパーマン(DCコミック)
●ヘンリー・カヴィル
イングランド出身のこれまたカッコイイ俳優ヘンリー・カヴィルは”スーパーマン”ことクラーク・ケント役です。
スーパーマン「マン・オブ・スティール」を見た時、ウェントワース・ミラーのような彫りの深い美貌にうっとり♪
雑誌で『もっともセクシーな男性』に選ばれたのも私的に納得(笑)
別のMARVELコミック映画「デアデビル」で主役を演じたアメリカ人俳優ベン・アフレックがバットマンとなり、「バットマンvsスーパーマン」で共演しました。
マイティ・ソー(MARVELコミック)
●イドリス・エルバ
ソー役の俳優もアメリカ人ではなく、オーストラリア出身のクリス・ヘムズワースですが、ヘイムダル役のイドリス・エルバがイギリス人ということがショック~!!
イングランドで生まれ育った彼の父親はシエラレオネ、母親はガーナ出身と両親ともアフリカ出身。
映画「パシフィック・リム」にも出演していたのをご存知な方も多いのでは?
彼は昔から色々なアメリカ映画やドラマにちょこちょこ出ていたのでよく見かけていたのですが、まさかイギリス出身だとは・・・
長年、まったくイギリス訛りを感じない彼をアメリカ人かと思い込んでいました。
最後に
ハリウッドで活躍する人気のイギリス人俳優についてでしたがいかがでしたか?
イギリス人と知らなかった役者さんはいましたか?
私の夫は長年「スタートレック」の大ファンですが、ネイティブスピーカーの夫さえ、艦長役のパトリック・スチュワートがイギリス人と知らなかったようで驚いていました!
私のびっくりは、やっぱり「ハウス」のヒュー・ローリーと「マイティー・ソー」のイドリス・エルバですね。
ハリウッドではまだまだたくさんのイギリス人俳優たちが活躍しています。
私たち日本人はネイティブではないので、なかなかアクセントに気づきにくく、ついアメリカ人と思い込みがち(笑)
俳優の出身地を知ってから映画やテレビを見るもの面白いかもしれませんね。
コメント
アイルランドは国名だよアホ
田中様、コメントありがとうございます。
説明文中の”アイルランド”の前に「北」が抜けていたので訂正しました。