春といえば日本では桜の季節です。海外のコスメショップには、上品な”日本の桜”の香りのものがたくさん売られ、とても人気があるのをご存知ですか?
「バスタイムにいい香りに包まれたい」と世界中の女性が思うもの。上品な香りのものが多い「Japanese Cherry Blossom」は外国人女性にも大人気なんです!
日本未販売のものもありますが、お手軽価格のコスメショップの桜の香りをご紹介します。
スポンサーリンク
The Body Shop
イギリスのボディーケアショップであるボディーショップは、天然原料をベースに作られた製品が人気で日本を含め今では世界50カ国以上で店舗があります。
なかでも2009年から世界中で発売されている「チェリーブロッサム」の香りの製品は人気商品のひとつなんです。
こちらは海外で販売されている「オードトワレ(左)」と「シャワージェル(右)」です。
パッケージがとても日本らしくで素敵ですよね~。
日本で発売されているのとパッケージが違うんですね。海外の方が日本っぽい感じが・・・
⇐こちらが日本で発売されている「チェリーブロッサム」のシャワージェル
以下、ボディーショップより引用
『豊かな泡立ちと心地よい香りで、気分をリフレッシュするボディシャンプーです。コミュニティ・フェアトレード原料ハチミツ配合で、なめらかな肌に洗い上げます。優美に咲き香る、ジャパニーズチェリーブロッサムの香り。』
日本のオンラインショップで1,944円です。アメリカでは10ドルで販売されています。
スポンサーリンク
Bath & Body Works
アメリカでバスアイテムを中心に人気のあるショップで、下着専門店「ヴィクトリア・シークレット」の姉妹店であることでも知られています。
とにかく香りの種類が多いのと、お財布にやさしいプチプラなのがうれしいお店♪
「ハンドジェル(サイニタイザー)といえばココ!」というくらいポピュラーなショップです。
私が使っていたサニタイザーはもちろん「チェリーブロッサム」の香りです(笑)
こちらが「ボディークリーム(左)」と「シャワージェル(右)」です。
このボディークリームはアメリカで私が愛用してたものです。今はパッケージがリニューアルされて変わっているみたいですが、香りが変わってなければまた使いたいアイテムです!
フローラルさと甘い香りのバランスがすごく良いと私は思います。
Bath & Body Worksが日本に進出したら人気になると思うんですけどね~
スポンサーリンク
Body Fantasies
アメリカのボディーファンタジーは”ウォルマート”や”ドラッグストア”で気楽に買えるため、若者に人気のあるフレグランスブランド
ボディーファンタジーって香りのバリエーションの豊富さと軽いつけ心地の「ボディースプレー」が日本ですごく人気があるようですね。(日本を離れて10年以上、疎いんです)
こちらは「ボディーソープ(左)」「ボディーローション(中央)」「ボディースプレー(右)」です。
⇐こちらが日本でもおなじみのボディースプレー「Cherry Blossom Fantasy」
アメリカでは236mlサイズで販売されています。
日本で販売されているサイズは50mlで535円
バッグに入るコンパクトサイズがいいですね♪
日本の公式サイトは⇒こちらです。
日本では、ローズやスズランが加わった優しい香りの「フリージア」がダントツ人気のようですが、春には桜の香りを試してみてもいいかもしれませんよ。
しかも、ボディーファンタジーから可愛い「ハンドジェル」が出ているではないですか!!
これはアメリカで見たことがないっ!アメリカでも買えるのかしら・・・
ちょっと話がそれますが、私は冬はボディースプレーと一緒にバッグの中に「ハンドジェル」の携帯をお勧めしてます♪
⇒「手洗いとハンドサニタイザー併用の勧め」も参考にどうぞ
最後に
いかがでしたか?考えただけで爽やかな甘~い匂いがしてきそうです。
この他にも「チェリーブロッサム」の製品を販売しているコスメブランドは沢山あるのですが、今回はお手頃なものをご紹介しました。
好みがあるとは思いますが、チェリーブロッサムの香りって年齢を問わず10代でも50代でも「万人受け」する匂いだと思うんですよね~。
ギフトにもきっと喜ばれると思うので、チャンスがあったら試してみて下さいね♪